複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (1)

ばか‐ねん【馬鹿念】🔗🔉

ばか‐ねん馬鹿念】 物事に念の入りすぎること。歌舞伎、幼稚子敵討おさなごのかたきうち「いらざる―」 ○馬鹿の一つ覚えばかのひとつおぼえ 一つの事だけをおぼえて、それをどんな場合でも得意になってふりまわすことをあざけっていう言葉。同じことを繰り返す時の言い分けにも使う。 ⇒ばか【馬鹿・莫迦】

大辞林の検索結果 (1)

ばか-ねん【馬鹿念】🔗🔉

ばか-ねん [0] 【馬鹿念】 度が過ぎるほど念を入れること。「―おさずと,落ち付いてござりませ/歌舞伎・当穐八幡祭」

広辞苑+大辞林馬鹿念で始まるの検索結果。