複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (1)
かも‐の‐みずかき【鴨の水掻き】🔗⭐🔉
かも‐の‐みずかき【鴨の水掻き】
水の上の鴨は気楽そうに見えるが、その水掻きはたえず動いている意で、人知れぬ苦労の絶えないことのたとえ。新撰六帖3「世にふれば―安からず」
大辞林の検索結果 (1)
かも=の水掻(カ)き🔗⭐🔉
――の水掻(カ)き
鴨は気楽そうに水に浮かんでいるが,その水掻きは水中で絶えず動いているという意。人知れぬ苦労の絶えないことのたとえ。
広辞苑+大辞林に「鴨の水掻き」で始まるの検索結果。