複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (1)
こくしつ‐の‐たち【黒漆の太刀】🔗⭐🔉
こくしつ‐の‐たち【黒漆の太刀】
鞘が黒漆塗りの太刀。多く僧兵が用いた。義経記5「四尺二寸ありける―を」
⇒こく‐しつ【黒漆】
大辞林の検索結果 (1)
こくしつ-の-たち【黒漆の太刀】🔗⭐🔉
こくしつ-の-たち [6] 【黒漆の太刀】
(1)鞘(サヤ)・柄(ツカ)・金具などが黒漆塗りの太刀。
(2)紋や装飾のない黒漆塗りの太刀。喪中に用いた。
広辞苑+大辞林に「黒漆の太刀」で始まるの検索結果。
複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑+大辞林に「黒漆の太刀」で始まるの検索結果。