複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (1)

はな‐ごえ【鼻声】‥ゴヱ🔗🔉

はな‐ごえ鼻声‥ゴヱ ①鼻にかかって濁った声。 ②涙にむせんだり、かぜを引いたりして鼻のつまった声。源氏物語柏木「御息所も―になり給ひて」 ③子供などが甘える時に出す鼻にかかった声。「―でねだる」

大辞林の検索結果 (2)

はな-ごえ【鼻声】🔗🔉

はな-ごえ ―ゴ [0] 【鼻声】 (1)風邪などで鼻の詰まったときの声。 (2)甘えたときに出す鼻にかかった声。「―で物をねだる」 (3)涙にむせんで鼻にかかった声。

はなごえ【鼻声】(和英)🔗🔉

はなごえ【鼻声】 a nasal voice[tone].〜で言う speak through the nose;→英和 whine (泣き声で).→英和

広辞苑+大辞林鼻声で始まるの検索結果。