複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (1)

ビー‐さいぼう【B細胞】‥バウ🔗🔉

ビー‐さいぼうB細胞‥バウ 胸腺に由来しないリンパ球。骨髄で作られ、リンパ組織に分布。抗原とT細胞の作用を受けて抗体を産出する。すなわち表面にグロブリンをもち、抗原にあうと大型の免疫芽細胞となり、さらに形質細胞に分化し細胞質で免疫グロブリン(抗体)をつくる。Bリンパ球。→T細胞

大辞林の検索結果 (2)

ビー-さいぼう【B細胞】🔗🔉

ビー-さいぼう ―サイバウ [3] 【 B 細胞】 リンパ球の一。骨髄由来の細胞で,抗原の侵入に応答して増殖し,抗体(免疫グロブリン)を生産する細胞へと分化する。B リンパ球。 →T 細胞 →形質細胞

B細胞B-cell🔗🔉

B細胞 B-cell リンパ球の一。 ⇒ビー細胞

広辞苑+大辞林B細胞で始まるの検索結果。