複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (2)

エッチ‐アイ‐ブイ【HIV】🔗🔉

エッチ‐アイ‐ブイHIV】 (human immunodeficiency virus)ヒト免疫不全ウイルス。レトロ‐ウイルス科レンチ‐ウイルス亜科に属するRNAウイルスで、エイズの病原。

ハイ‐ビジョン🔗🔉

ハイ‐ビジョン (和製語Hi-Vision)高精細度テレビジョンの日本方式の愛称。走査線数を1125本(従来は525本)、画面の縦横比を9対16(同3対4)にし、音声にPCM方式を採用。鮮明な画像と良質な音声が特徴。

大辞林の検索結果 (4)

エッチ-アイ-ブイHIV🔗🔉

エッチ-アイ-ブイ [6] HIV 〔human immunodeficiency virus〕 ヒト免疫不全ウイルス。エイズの原因となるレトロウイルスの一。次々と免疫細胞を侵食して免疫機能を低下させていく。いったん感染すると体内から追い出すことは非常に困難。エイズ-ウイルス。

HIVhuman immunodeficiency virus🔗🔉

HIV human immunodeficiency virus ヒト免疫不全ウイルス。 ⇒エッチアイブイ

hive[haiv](英和)🔗🔉

hive→音声 n.ミツバチの巣箱;ハチの巣(状の物);(ひと巣箱の)ミツバチの群;がやがやする群集〔場所〕 (a 〜 of industry 大雑踏).

hives[haivz](英和)🔗🔉

hives[haivz] n.《医》発疹,じんま疹.

広辞苑+大辞林HIVで始まるの検索結果。