複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (2)
ダービー【Derby】🔗⭐🔉
ダービー【Derby】
①(1780年イギリスの第12代ダービー伯爵らが始めたからいう)ロンドン郊外で毎年行われるサラブレッド3歳馬(明け4歳馬)の特別レース。また、これにならって世界各地で行われる競馬の特別レース。日本ダービーは1932年より開催。
②転じて、競争。首位争い。「ホームラン‐―」
⇒ダービー‐タイ【Derby tie】
ダービー‐タイ【Derby tie】🔗⭐🔉
ダービー‐タイ【Derby tie】
長く結び下げる、先端のとがったネクタイ。イギリスのダービー卿が使ったことに由来。
⇒ダービー【Derby】
大辞林の検索結果 (3)
ダービー
Derby
🔗⭐🔉
ダービー [1]
Derby
(1)イギリス,ロンドン南郊のエプソムで毎年行われるサラブレッド四歳馬のクラシック-レース。現在,距離1.5マイル(約2414メートル)で競う。1780年ダービー伯の創始。
(2)「日本(ニホン)ダービー」の略。[季]夏。
(3)プロ野球などで,投手や打者の成績の首位争い。「ホームラン-―」「ハーラー-―」
Derby
(1)イギリス,ロンドン南郊のエプソムで毎年行われるサラブレッド四歳馬のクラシック-レース。現在,距離1.5マイル(約2414メートル)で競う。1780年ダービー伯の創始。
(2)「日本(ニホン)ダービー」の略。[季]夏。
(3)プロ野球などで,投手や打者の成績の首位争い。「ホームラン-―」「ハーラー-―」
Der・by[d
:rbi/d
:r‐](英和)🔗⭐🔉
Der・by[d
:rbi/d
:r-]
n.(the 〜) (英国の Epsom 町で毎年行われる)ダービー競馬<起りは Derby 伯の発案による>;大競馬;(d-)<米>山高帽 (<英>bowler).
:rbi/d
:r-]
n.(the 〜) (英国の Epsom 町で毎年行われる)ダービー競馬<起りは Derby 伯の発案による>;大競馬;(d-)<米>山高帽 (<英>bowler).
Der・by・shire[‐
i
r/‐
r](英和)🔗⭐🔉
Der・by・shire[-
i
r/-
r]
n.イングランド中部の州.
i
r/-
r]
n.イングランド中部の州.
広辞苑+大辞林に「Derby」で始まるの検索結果。