複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (9)
エフ‐アール‐ピー【FRP】🔗⭐🔉
エフ‐アール‐ピー【FRP】
(fiber-reinforced plastics)繊維強化プラスチック。ガラス繊維・炭素繊維などをプラスチック中に分散させて強化・軽量化した材料。
エフ‐ティー‐ティー‐エッチ【FTTH】🔗⭐🔉
エフ‐ティー‐ティー‐エッチ【FTTH】
(fiber to the home)通信事業者の最寄りの基地局から各家庭への通信回線として光ファイバーを敷設すること。また、光ファイバーによる家庭向けのデータ通信サービス。
ファイバー【fiber】🔗⭐🔉
ファイバー‐スコープ【fiberscope】🔗⭐🔉
ファイバー‐スコープ【fiberscope】
グラス‐ファイバーの透光性と屈曲性を利用した内視鏡。多数の光ファイバーを規則的に配列して束とし、その一端に対物レンズによる像を投影し、他端から相似の像を取り出して観察する。管腔の内部、身体の深部などの検査に用いる。
⇒ファイバー【fiber】
ファイバー‐ボード【fiber-board】🔗⭐🔉
ファイバー‐ボード【fiber-board】
(→)繊維板。
⇒ファイバー【fiber】
フィブリノゲン【fibrinogen】🔗⭐🔉
フィブリノゲン【fibrinogen】
血漿中に含まれる血液凝固因子の一つ。グロブリンの一種で、少量の炭化水素を含む。繊維素原。→フィブリン
フィブリン【fibrin】🔗⭐🔉
フィブリン【fibrin】
硬蛋白質の一つ。フィブリノゲンが出血の際にトロンビンの作用で不溶性蛋白に変わったもの。繊維状をなし血球を包みからめて血液を凝固させる。繊維素。
フィブロイン【fibroin】🔗⭐🔉
フィブロイン【fibroin】
硬蛋白質の一種で、絹繊維・蜘蛛糸くものいとなどの主要成分。→セリシン
🄰FIBA🔗⭐🔉
FIBA
[Fédération Internationale de Basketball Amateur フランス]国際バスケットボール連盟.
大辞林の検索結果 (23)
ファイバー
fiber
🔗⭐🔉
ファイバー [1]
fiber
(1)繊維。糸状のもの。「グラス-―」
(2)バルカン-ファイバーの略。
fiber
(1)繊維。糸状のもの。「グラス-―」
(2)バルカン-ファイバーの略。
ファイバー-コンクリート
fiber concrete
🔗⭐🔉
ファイバー-コンクリート [8]
fiber concrete
ガラス・炭素などの繊維を混ぜて強度を高めたコンクリート。繊維補強コンクリート。
fiber concrete
ガラス・炭素などの繊維を混ぜて強度を高めたコンクリート。繊維補強コンクリート。
ファイバー-スコープ
fiberscope
🔗⭐🔉
ファイバー-スコープ [6]
fiberscope
内視鏡検査に用いる器具の一。ガラス繊維を多数束ねて像を導き出す。細くて,柔軟性がある。
fiberscope
内視鏡検査に用いる器具の一。ガラス繊維を多数束ねて像を導き出す。細くて,柔軟性がある。
フィブリノーゲン
fibrinogen
🔗⭐🔉
フィブリノーゲン [4]
fibrinogen
血漿中に含まれる糖タンパク質の一種。血液を凝固させる因子の一つで,肝細胞でつくられる。繊維素原。
fibrinogen
血漿中に含まれる糖タンパク質の一種。血液を凝固させる因子の一つで,肝細胞でつくられる。繊維素原。
フィブリン
fibrin
🔗⭐🔉
フィブリン [1]
fibrin
血液が凝固するとき,フィブリノーゲンにトロンビンが作用してできる硬タンパク質。血液中の有形成分が包み込まれ,血餅(ケツペイ)となって傷口をふさぐ。繊維素。
fibrin
血液が凝固するとき,フィブリノーゲンにトロンビンが作用してできる硬タンパク質。血液中の有形成分が包み込まれ,血餅(ケツペイ)となって傷口をふさぐ。繊維素。
フィブロイン
fibroin
🔗⭐🔉
フィブロイン [3]
fibroin
絹の主成分である繊維状タンパク質。繭糸中ではセリシンに包まれて存在する。アミノ酸組成はグリシン・アラニン・セリンに富む。一般の溶剤や希酸に溶けず,酵素によっても分解されない。
fibroin
絹の主成分である繊維状タンパク質。繭糸中ではセリシンに包まれて存在する。アミノ酸組成はグリシン・アラニン・セリンに富む。一般の溶剤や希酸に溶けず,酵素によっても分解されない。
F.I.B.A.
(フランス) F
d
ration internationale de basketball amateur
🔗⭐🔉
F.I.B.A.
(フランス) F
d
ration internationale de basketball amateur
国際バスケットボール連盟。1932年創立。本部はミュンヘン。
(フランス) F
d
ration internationale de basketball amateur
国際バスケットボール連盟。1932年創立。本部はミュンヘン。
fib1[fib](英和)🔗⭐🔉
fib1→音声
n.,vi.(-bb-)(ささいな)うそ(をつく).
fib2(英和)🔗⭐🔉
fib2
vt.(-bb-) <英>打撃を与える.
fi・ber[f
ib
r](英和)🔗⭐🔉
fi・ber→音声
n.繊維;性質;《植》ひげ根.
fi・ber・board[‐b
:rd](英和)🔗⭐🔉
fi・ber・board[-b
:rd]
n.繊維板<建材>.
:rd]
n.繊維板<建材>.
fi・ber・glass[‐
l
s/‐
:‐](英和)🔗⭐🔉
fi・ber・glass[-
l
s/-
:-]
n.繊維ガラス,グラスファイバー.
l
s/-
:-]
n.繊維ガラス,グラスファイバー.
f
ber
ptics(英和)🔗⭐🔉
f
ber
ptics
<単数扱い>繊維光学<光像を屈折させて伝える技術>;ガラス繊維束.
ber
ptics
<単数扱い>繊維光学<光像を屈折させて伝える技術>;ガラス繊維束.
fi・ber・scope[‐skoup](英和)🔗⭐🔉
fi・ber・scope[-skoup]
n.ファイバースコープ<胃カメラなどに使用>.
〈英〉fi・bre[f
ib
r](英和)🔗⭐🔉
<英>fi・bre→音声
n.繊維;性質;《植》ひげ根.
〈英〉fi・bre・board[‐b
:rd](英和)🔗⭐🔉
<英>fi・bre・board[-b
:rd]
n.繊維板<建材>.
:rd]
n.繊維板<建材>.
fi・bril[f
ibril](英和)🔗⭐🔉
fi・bril[f
ibril]
n.小繊維,原繊維.
ibril]
n.小繊維,原繊維.
fi・brin[f
ibrin](英和)🔗⭐🔉
fi・brin[f
ibrin]
n.《生理》(血液凝固の際にできる)繊維素;《植》麩質(ふしつ).
ibrin]
n.《生理》(血液凝固の際にできる)繊維素;《植》麩質(ふしつ).
fi・bro・si・tis[f
ibr
s
itis](英和)🔗⭐🔉
fi・bro・si・tis[f
ibr
s
itis]
n.《医》結合組織炎.
ibr
s
itis]
n.《医》結合組織炎.
fi・brous[f
ibr
s](英和)🔗⭐🔉
fi・brous→音声
a.繊維(質)の.
fib・u・la[f
bjul
](英和)🔗⭐🔉
fib・u・la[f
bjul
]
n.(pl.〜s, -lae[-li:]) 《解》腓骨(ひこつ);《考古》留め金.
bjul
]
n.(pl.〜s, -lae[-li:]) 《解》腓骨(ひこつ);《考古》留め金.
広辞苑+大辞林に「FIB」で始まるの検索結果。