複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (4)
ジャヴァ【Java】🔗⭐🔉
ジャヴァ【Java】
⇒ジャワ
ジャバ【Java】🔗⭐🔉
ジャバ【Java】
サン‐マイクロシステムズ社が開発したコンピューターのプログラム言語の一種。オブジェクト指向性を備え、ネットワーク環境での利用にも適する。作成したソフトウェアがコンピューターの機種やオペレーティング‐システムに依存することなく動作するのが特徴。
ジャワ【Java・爪哇・闍婆】🔗⭐🔉
ジャワ【Java・爪哇・闍婆】
東南アジア大スンダ列島南東部の島。インドネシア共和国の中心をなし、首都ジャカルタがある。17世紀オランダによる植民地化が始まり、1945年まで同国領。面積は属島マドゥラを合わせて13万平方キロメートル。ジャヴァ。
⇒ジャワ‐かい【ジャワ海】
⇒ジャワ‐げんじん【ジャワ原人】
⇒ジャワ‐ご【ジャワ語】
⇒ジャワ‐サラサ【ジャワ更紗】
ジャワ‐ご【ジャワ語】🔗⭐🔉
ジャワ‐ご【ジャワ語】
(Javanese)ジャワ人の用いる言語。オーストロネシア語族中のインドネシア語派に属する。古代には梵語、中世にはアラビア語の影響が大。複雑な敬語体系を持つ。
⇒ジャワ【Java・爪哇・闍婆】
大辞林の検索結果 (4)
ジャワ
Java
🔗⭐🔉
ジャワ
Java
インドネシア共和国の中心をなす島。同国人口の半分以上が住み,首都ジャカルタがある。米・サトウキビ・茶・コーヒー・コプラ・スズ・石油などを産出。面積約13万平方キロメートル。
〔「爪哇」「闍婆」とも書く〕
Java
インドネシア共和国の中心をなす島。同国人口の半分以上が住み,首都ジャカルタがある。米・サトウキビ・茶・コーヒー・コプラ・スズ・石油などを産出。面積約13万平方キロメートル。
〔「爪哇」「闍婆」とも書く〕
Ja・va[d
:v
](英和)🔗⭐🔉
Ja・va[d
:v
]
n.ジャワ(島);(ジャワ)コーヒー.

:v
]
n.ジャワ(島);(ジャワ)コーヒー.
J
va m
n(英和)🔗⭐🔉
J
va m
n
=Pithecanthropus.
va m
n
=Pithecanthropus.
Ja・va・nese[d
v
n
:z/‐
:‐](英和)🔗⭐🔉
Ja・va・nese[d
v
n
:z/-
:-]
a.,n.(pl.〜) ジャワの〔人・語〕.

v
n
:z/-
:-]
a.,n.(pl.〜) ジャワの〔人・語〕.
広辞苑+大辞林に「Java」で始まるの検索結果。