複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (4)

エル‐アール‐ティー【LRT】🔗🔉

エル‐アール‐ティーLRT】 (light rail transit)都市の新交通システムの一つ。路面電車の性能を向上させるなどして、他の交通手段との連続性を高めたもの。

リベリア【Liberia】🔗🔉

リベリアLiberia】 アフリカ西部、大西洋に面する共和国。1820年アメリカの解放奴隷が移住・建国、47年独立。便宜置籍船制度により、世界一の商船保有国。面積11万平方キロメートル。人口287万9千(1997)。首都モンロヴィア。→アフリカ(図)

🄰Lr🔗🔉

Lr [lawrencium]ローレンシウムの元素記号.

🄰LRBM🔗🔉

LRBM [long-range ballistic missile]長距離弾道弾.

大辞林の検索結果 (6)

LRRepublic of Liberia🔗🔉

LR Republic of Liberia リベリア。ISOの国・地域コードの一。

Lrlawrencium🔗🔉

Lr lawrencium ローレンシウムの元素記号。

LRBMlong range ballistic missile🔗🔉

LRBM long range ballistic missile 長距離弾道弾。

LRCSLeague of Red Cross Societies🔗🔉

LRCS League of Red Cross Societies 赤十字社連盟。各国赤十字社の連合体。1919年発足。本部ジュネーブ。

LRTlight rail transit🔗🔉

LRT light rail transit 軽快電車。次世代路面電車。低騒音・振動減・輸送力増を図った都市型新路面電車。ボストン・サンフランシスコ・パリなどで運行。

LRVlight rail vehicle🔗🔉

LRV light rail vehicle 軽量化車両。 →LRT

広辞苑+大辞林LRで始まるの検索結果。