複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (1)

マカオ【澳門】🔗🔉

マカオ澳門】 (Aomen; Macao)中国南部、広東湾口にあるマカオ半島と2島から成る特別行政区。古くは濠鏡澳・阿媽港とも書き、日本では天川あまかわと称した。1557年以来ポルトガル人の居住を許し、1887年割譲。中華人民共和国成立後もイギリス領香港ホンコンと並んで特殊な地位を占めたが、1999年中国へ返還。賭博・観光業が盛んだが、工業化も進む。人口48万8千(2005)。→中華人民共和国(図)

大辞林の検索結果 (2)

マカオMacao🔗🔉

マカオ Macao 中国の広東省に国境を接し,珠江河口部に位置するポルトガル植民地。港湾都市で,香港の対岸にあたる。政庁公認の賭博場があり,観光事業が盛ん。住民の大部分は中国人。1557年ポルトガルが租借,一六,七世紀には同国のアジア貿易とカトリック布教の根拠地。1887年正式にポルトガル領になったが,1999年中国に返還される。中世末以降,日本では天川(アマカワ)・阿媽港(アマコウ)と呼んだ。人口三七万(1992)。 〔「澳門」とも書く〕 マカオ(媽閣廟) [カラー図版] マカオ(ペンニャ教会) [カラー図版] マカオ(セントポール天主堂跡) [カラー図版] マカオ(モンテの砦天文台) [カラー図版]

Ma・cao[mku](英和)🔗🔉

Ma・cao[mku] n.マカオ<中国南東部のポルトガル領地>.

広辞苑+大辞林Macaoで始まるの検索結果。