複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (2)
マニラ【Manila】🔗⭐🔉
マニラ【Manila】
フィリピン共和国の首都。ルソン島南西岸に位置し、16世紀以来スペインの東洋貿易基地として発展。1975年、隣接地域を併合してメトロ‐マニラ(Metro Manila)となる。人口158万1千(2000)。
⇒マニラ‐あさ【マニラ麻】
⇒マニラ‐し【マニラ紙】
⇒マニラ‐ロープ【Manila rope】
マニラ‐ロープ【Manila rope】🔗⭐🔉
マニラ‐ロープ【Manila rope】
マニラ麻を縒より合わせて作った綱。
⇒マニラ【Manila】
大辞林の検索結果 (1)
マニラ
Manila
🔗⭐🔉
マニラ
Manila
フィリピン共和国の首都。ルソン島のマニラ湾に臨む港湾都市。1571年スペイン人が建設,東洋貿易の基地として発展。1975年ケソンなど周辺地域を併合して大マニラとなる。
〔「馬尼剌」とも書く〕
マニラ(リサール公園)
[カラー図版]
マニラ(サンチャゴ要塞)
[カラー図版]
マニラ(サンオーガスチン教会)
[カラー図版]
マニラ(コレヒドール)
[カラー図版]
マニラ(ココナツパレス)
[カラー図版]
マニラ(イントラムロス)
[カラー図版]
Manila
フィリピン共和国の首都。ルソン島のマニラ湾に臨む港湾都市。1571年スペイン人が建設,東洋貿易の基地として発展。1975年ケソンなど周辺地域を併合して大マニラとなる。
〔「馬尼剌」とも書く〕
マニラ(リサール公園)
[カラー図版]
マニラ(サンチャゴ要塞)
[カラー図版]
マニラ(サンオーガスチン教会)
[カラー図版]
マニラ(コレヒドール)
[カラー図版]
マニラ(ココナツパレス)
[カラー図版]
マニラ(イントラムロス)
[カラー図版]
広辞苑+大辞林に「Manila」で始まるの検索結果。