複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (1)
サモイェード【Samoyed】🔗⭐🔉
サモイェード【Samoyed】
①シベリアの北極海岸地方のエニセイ川・オビ川流域の諸民族を指した総称。多くはツンドラや森林での狩猟・漁労・トナカイ飼育に従事。今日ではそれぞれの民族の自称で呼ばれる。言語はウラル語族の中のサモイェード語派を構成。
②イヌの一品種。厚毛で大型。古くシベリアのサモイェード人が橇そり犬に使用。
サモイェード
○然も言われたりさもいわれたり
よくぞ言われた。言われるとおりである。
⇒さ‐も【然も】
○然も言われたりさもいわれたり
よくぞ言われた。言われるとおりである。
⇒さ‐も【然も】
大辞林の検索結果 (3)
サモエード
Samoyed
🔗⭐🔉
サモエード
Samoyed
(1)ウラル語族に属するサモエード語を話すネネツ・エネツ・ガナサン・セリクープなどの民族の総称。シベリア北西部に住む。サモディ(Samodi)。
(2)サモエドに同じ。
Samoyed
(1)ウラル語族に属するサモエード語を話すネネツ・エネツ・ガナサン・セリクープなどの民族の総称。シベリア北西部に住む。サモディ(Samodi)。
(2)サモエドに同じ。
サモエド
Samoyed
🔗⭐🔉
サモエド [0][3]
Samoyed
イヌの一品種。シベリア原産のスピッツ。体高50〜60センチメートル。長い直毛の下に柔らかく短い下毛が密に生える。日本スピッツの直接の祖先。
Samoyed
イヌの一品種。シベリア原産のスピッツ。体高50〜60センチメートル。長い直毛の下に柔らかく短い下毛が密に生える。日本スピッツの直接の祖先。
Sam・oy・ed[s
m
j
d](英和)🔗⭐🔉
Sam・oy・ed[s
m
j
d]
n.サモエド人<ウラルアルタイ系>;サモエド語;サモエド犬.
m
j
d]
n.サモエド人<ウラルアルタイ系>;サモエド語;サモエド犬.
広辞苑+大辞林に「Samoyed」で始まるの検索結果。