複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (3)

スパルタ【Sparta】🔗🔉

スパルタSparta】 ギリシアのペロポネソス半島の南部に、前9〜8世紀頃ドーリア人が建設した都市国家。ペロポネソス戦争でアテネと争い、これを倒してギリシアの覇権を掌握。のち前371年テーベに敗れて以来、次第に衰退。正称ラケダイモン。 ⇒スパルタ‐きょういく【スパルタ教育】

スパルタクス【Spartacus】🔗🔉

スパルタクスSpartacus】 古代ローマの剣士。前73年奴隷反乱を起こし、7万以上の奴隷が参加したが、クラッススとポンペイウスに鎮圧された。( 〜前71) ⇒スパルタクス‐だん【スパルタクス団】

スパルタクス‐だん【スパルタクス団】🔗🔉

スパルタクス‐だんスパルタクス団】 (Spartakusbund ドイツ)ドイツ社会民主党左派から分かれ、のちにドイツ共産党の中核を形成した団体。1916年成立。指導者はカール=リープクネヒト・ローザ=ルクセンブルクら。1919年1月、ベルリンを中心に革命を企図し、エーベルト政府に鎮圧された。古代ローマの剣士にちなむ名。 ⇒スパルタクス【Spartacus】

大辞林の検索結果 (4)

スパルタSparta🔗🔉

スパルタ Sparta 古代ギリシャの都市国家。ドーリア人がペロポネソス半島南部に建設。ペロポネソス戦争でアテネを破り,ギリシャ全土を支配したが,紀元前371年テーベに敗れ,以後衰退。軍国主義的政治体制,勤倹・尚武の厳しい教育を行なった。

スパルタキアーダ(ロシア) spartakiada🔗🔉

スパルタキアーダ [6] (ロシア) spartakiada 旧ソ連邦など旧東欧社会主義圏諸国で開催されていた総合スポーツ大会。

Spar・ta[sp:rt](英和)🔗🔉

Spar・ta→音声 n.スパルタ<古代ギリシアの強大な都市国家>.

Spar・tan(英和)🔗🔉

Spar・tan a.,n.スパルタ(式)の(人);質実剛健な(人).

広辞苑+大辞林Spartaで始まるの検索結果。