複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (4)
アクティブ【active】🔗⭐🔉
アクティブ【active】
①自ら進んで行動するさま。他に働きかけるさま。能動的。活動的。
②能動態。↔パッシブ。
→アクチブ。
⇒アクティブ‐ソーラー【active solar】
⇒アクティブ‐マトリックス【active matrix】
アクティブ‐ソーラー【active solar】🔗⭐🔉
アクティブ‐ソーラー【active solar】
ソーラー‐システムのうち、機器を使って、積極的に太陽熱を利用するもの。↔パッシブ‐ソーラー。
⇒アクティブ【active】
アクティブ‐マトリックス【active matrix】🔗⭐🔉
アクティブ‐マトリックス【active matrix】
液晶ディスプレーなどの駆動方式の一つ。表示素子の各画素ごとに、スイッチング素子を付加し、コントラストや応答速度などを向上させる。
⇒アクティブ【active】
のうどう‐たい【能動態】🔗⭐🔉
のうどう‐たい【能動態】
(active voice)ボイス(態)の一つ。主語が対象に作用を及ぼすという内容を表す動詞の形式。接辞などを伴わない単純な語形となる。能相。↔受動態。
⇒のう‐どう【能動】
大辞林の検索結果 (6)
アクティブ
active
🔗⭐🔉
アクティブ-セーフティー
active safety
🔗⭐🔉
アクティブ-セーフティー [5]
active safety
自動車で,事故を未然に回避するためのブレーキ,操縦性・安定性などの運動性能や良好な視界,視認性を確保する構造や機能。予防安全。
active safety
自動車で,事故を未然に回避するためのブレーキ,操縦性・安定性などの運動性能や良好な視界,視認性を確保する構造や機能。予防安全。
アクティブ-ホーミング
active homing
🔗⭐🔉
アクティブ-ホーミング [9]
active homing
ミサイルや魚雷が自ら電波・音波を目標に発信し,目標からの反射波により追尾・命中させる技術。
active homing
ミサイルや魚雷が自ら電波・音波を目標に発信し,目標からの反射波により追尾・命中させる技術。
ac・tive[
ktiv](英和)🔗⭐🔉
ac・tive→音声
a.活動的な,積極的な;有効な;《文》能動の;《兵》現役の.
ctive v
ice(英和)🔗⭐🔉
ctive v
ice
《文》能動態.
ctive volc
no(英和)🔗⭐🔉
ctive volc
no
活火山.
広辞苑+大辞林に「active」で始まるの検索結果。