複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (2)

バセット‐ハウンド【basset hound】🔗🔉

バセット‐ハウンドbasset hound】 イヌの一品種。肩高35センチメートルほど。ビーグルに似るが、さらに足が短く、耳が大きい。フランスで作出された狩猟犬だがイギリスで改良され、現在は愛玩犬。

バセテール【Basseterre】🔗🔉

バセテールBasseterre】 西インド諸島東部、セント‐クリストファー‐ネイヴィスの首都。セント‐クリストファー島の中部に位置する。人口2万(1990)。

大辞林の検索結果 (4)

バセット-ハウンドbasset hound🔗🔉

バセット-ハウンド [5] basset hound イヌの一品種。フランス原産。体高35センチメートル程度。胴長で脚は短い。被毛は滑らかで硬く短い。ウサギなどの猟犬として用いられる。

バセテールBasseterre🔗🔉

バセテール Basseterre セントクリストファーネイビスの首都。セントキッツ島のカリブ海に面する港湾都市。

bsset hrn(英和)🔗🔉

bsset hrn 《楽》バセットホルン.

bs・set (hund)[bsit](英和)🔗🔉

bs・set (hund)[bsit] n.バセット犬.

広辞苑+大辞林bas・setで始まるの検索結果。