複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (6)
コンパクト【compact】🔗⭐🔉
コンパクト【compact】
①小さくて中身の充実しているさま。「―にまとめる」
②白粉おしろい・パフなどを入れた鏡付きの携帯用化粧容器。
⇒コンパクト‐シティー【compact city】
⇒コンパクト‐ディスク【compact disk】
⇒コンパクト‐フラッシュ【Compact Flash】
コンパクト‐シティー【compact city】🔗⭐🔉
コンパクト‐シティー【compact city】
都市の規模を小さくし、地域社会の再生や住みやすいまちづくりを目指す考え方。
⇒コンパクト【compact】
コンパクト‐ディスク【compact disk】🔗⭐🔉
コンパクト‐ディスク【compact disk】
光ディスクの一種。直径12センチメートルもしくは8センチメートルのディスクの片面にデジタル化された音声・画像・文字などの信号を記録。読み出しにはレーザー光を用い、ディスクとピックアップとが接触しないので寿命が長い。CD
⇒コンパクト【compact】
コンパクト‐フラッシュ【Compact Flash】🔗⭐🔉
コンパクト‐フラッシュ【Compact Flash】
メモリー‐カードの規格の一つ。デジタル‐カメラやICレコーダーの記録媒体に使われる。商標名。
⇒コンパクト【compact】
シーディー‐アール【CD‐R】🔗⭐🔉
シーディー‐アール【CD‐R】
(compact disc recordable)データを一度だけ書き込むことのできるCD。
⇒シー‐ディー【CD】
シーディー‐ディーエー【CD‐DA】🔗⭐🔉
シーディー‐ディーエー【CD‐DA】
(compact disc digital audio)音楽などの音声をおさめたCDを、CD-ROMなどと区別して呼ぶときの称。
⇒シー‐ディー【CD】
大辞林の検索結果 (5)
コンパクト
compact
🔗⭐🔉
コンパクト [1][3]
compact
■一■ (名)
白粉(オシロイ)とパフを納めた鏡付きの携帯用化粧用具。
■二■ (形動)
小型で中身が充実しているさま。無駄を省いて小さくまとめてあるさま。簡潔な。「―なカメラ」
compact
■一■ (名)
白粉(オシロイ)とパフを納めた鏡付きの携帯用化粧用具。
■二■ (形動)
小型で中身が充実しているさま。無駄を省いて小さくまとめてあるさま。簡潔な。「―なカメラ」
コンパクト-カー
compact car
🔗⭐🔉
コンパクト-カー [5][6]
compact car
小さなサイズの乗用車。アメリカで低燃費要請が高まったとき,大型車に対してエンジンや外形サイズを小さくした規格の乗用車につけられた呼称。
compact car
小さなサイズの乗用車。アメリカで低燃費要請が高まったとき,大型車に対してエンジンや外形サイズを小さくした規格の乗用車につけられた呼称。
コンパクト-ディスク
compact disk
🔗⭐🔉
コンパクト-ディスク [6]
compact disk
デジタル化した音声信号を記録した円盤(ディスク)。直径12センチメートルのディスクに最大約七四分の音を記録できる。レーザー光による非接触再生・ PCM 方式を用いて,半永久的寿命と音質の向上を実現した。CD 。
compact disk
デジタル化した音声信号を記録した円盤(ディスク)。直径12センチメートルのディスクに最大約七四分の音を記録できる。レーザー光による非接触再生・ PCM 方式を用いて,半永久的寿命と音質の向上を実現した。CD 。
com・pact1[k
mp
kt](英和)🔗⭐🔉
com・pact1→音声
a.ぎっしり詰まった,質の密な;(体が)引締った,(家・自動車などが)小ぢんまりした;簡潔な;から成る (composed) (of).
com・pact2[k
mp
kt/‐
‐](英和)🔗⭐🔉
com・pact2[k
mp
kt/-
-]
n.,vi.協定(を結ぶ) (with).
mp
kt/-
-]
n.,vi.協定(を結ぶ) (with).
広辞苑+大辞林に「compact」で始まるの検索結果。