複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (2)
きょう‐き【共起】🔗⭐🔉
きょう‐き【共起】
〔言〕(co-occurrence)二つの別の語が一つの文や句の内部で同時に用いられる現象。名詞と形容詞、動詞と副詞などの組合せについて言い、二つの語が意味的に関連性をもつことの証拠となる。
⇒きょうき‐せいげん【共起制限】
きょうき‐せいげん【共起制限】🔗⭐🔉
きょうき‐せいげん【共起制限】
(co-occurrence restriction)一つの文や句の内部で、ある語とともに用いられる別の語の選択に制限がある現象。動詞「書く」の目的語となる名詞は「字」「手紙」などに限定されるなど。選択制限。
⇒きょう‐き【共起】
大辞林の検索結果 (0)
広辞苑+大辞林に「cooccurrence」で始まるの検索結果。