複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (1)
ふ‐けいき【不景気】🔗⭐🔉
ふ‐けいき【不景気】
①物事の、繁昌しないこと。誹風柳多留拾遺18「―な事だと行灯かきたてる」
②愛嬌または元気のないこと。誹風柳多留4「―なお子だと乳母は木戸を出る」。「―な顔をする」
③しょぼくれていて面白くないこと。人情本、春色辰巳園「ヲヤヲヤここも差合さしか、―な」
④〔経〕(depression)経済活動の一般的沈滞状態。物価・賃金の下落、生産の全般的縮小、失業の増大などを伴う。不況。↔好景気
大辞林の検索結果 (2)
デプレッション
depression
🔗⭐🔉
デプレッション [3]
depression
〔落ち込むの意〕
(1)不景気。不況。
(2)ふさぎ。抑鬱(ヨクウツ)。
depression
〔落ち込むの意〕
(1)不景気。不況。
(2)ふさぎ。抑鬱(ヨクウツ)。
de・pres・sion[dipr

n](英和)🔗⭐🔉
de・pres・sion→音声
n.下落;沈下;くぼみ;(気圧の)低下;不況;意気消沈.
広辞苑+大辞林に「depression」で始まるの検索結果。