複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (1)

イリジウム【iridium】🔗🔉

イリジウムiridium】 (ギリシア語のiris(虹)から)白金族元素の一種。元素記号Ir 原子番号77。原子量192.2。銀白色の金属で、耐酸性に富み、溶けにくく、硬度が高く、膨張率が小さい。触媒、白金と合金にして万年筆のペン先、理化学器械の製作などに用いる。

大辞林の検索結果 (2)

イリジウムiridium🔗🔉

イリジウム [3] iridium 白金族元素の一。元素記号 Ir 原子番号七七。原子量一九二・二。銀白色のもろい金属。酸に侵されず粉末は王水(オウスイ)だけに溶ける。白金との合金は電極・電気接点などに利用する。比重二二・六一は全元素中最大。

i・rid・i・um[irdim](英和)🔗🔉

i・rid・i・um[irdim] n.《化》イリジウム<記号 Ir>.

広辞苑+大辞林iridiumで始まるの検索結果。