複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (3)
ジュニア【junior】🔗⭐🔉
ジュニア【junior】
①年少者。後進者。
②同種のものの内で下位の意を表す。初級の。下級の。「―‐コース」「―‐ライト級」
③息子のこと。元来は、英語で父と同名の息子であることを示す語。2世。「―誕生」
↔シニア。
⇒ジュニア‐カレッジ【junior college】
⇒ジュニア‐ハイ‐スクール【junior high school】
ジュニア‐カレッジ【junior college】🔗⭐🔉
ジュニア‐カレッジ【junior college】
アメリカの短期高等教育機関。日本の短期大学に当たる。
⇒ジュニア【junior】
ジュニア‐ハイ‐スクール【junior high school】🔗⭐🔉
ジュニア‐ハイ‐スクール【junior high school】
アメリカの前期中等学校。20世紀の初めから発達し、六‐三制成立の基礎となった。日本の現制度の中学校に当たる。
⇒ジュニア【junior】
大辞林の検索結果 (5)
ジュニア
junior
🔗⭐🔉
ジュニア [1]
junior
(1)年下の人。年少者。
⇔シニア
「―向きのデザイン」
(2)下級。下級生。「―-コース」
(3)大学の専門課程に対して教養課程をいう。
(4)英・米の人名で,父と息子が同名である場合,姓名のあとにつけて息子であることを表す語。「サミー=デービス―」
(5)転じて,息子のこと。二世。「彼は社長の―だそうだ」
junior
(1)年下の人。年少者。
⇔シニア
「―向きのデザイン」
(2)下級。下級生。「―-コース」
(3)大学の専門課程に対して教養課程をいう。
(4)英・米の人名で,父と息子が同名である場合,姓名のあとにつけて息子であることを表す語。「サミー=デービス―」
(5)転じて,息子のこと。二世。「彼は社長の―だそうだ」
jun・ior[d
:nj
r](英和)🔗⭐🔉
jun・ior→音声
(cf.senior) a.年下の;後輩の,下位〔級〕の;(服など)若者〔年少者〕向きの;<米話>息子の(方の)<略 jun.,Jr.>.
j
nior c
llege(英和)🔗⭐🔉
j
nior c
llege
(2年制)短期大学.
nior c
llege
(2年制)短期大学.
j
nior h
gh sch
ol(英和)🔗⭐🔉
j
nior h
gh sch
ol
<米>下級高校<日本の中学校に当る>.
nior h
gh sch
ol
<米>下級高校<日本の中学校に当る>.
j
nior sch
ol(英和)🔗⭐🔉
j
nior sch
ol
<英>小学校<7−11歳児童の通う>.
nior sch
ol
<英>小学校<7−11歳児童の通う>.
広辞苑+大辞林に「junior」で始まるの検索結果。