複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (2)

カルテ【Karte ドイツ】🔗🔉

カルテKarte ドイツ】 (カードの意)診療録。診療を受けた者の住所・氏名・性別・年齢、病名及び主要症状、治療方法、診療の年月日を記録したもの。5年間の保存が義務づけられている。診療簿。病症録。

カルテル【Kartell ドイツ】🔗🔉

カルテルKartell ドイツ】 同種もしくは類似の産業部門に属する複数の企業が、相互の独立を維持しながら、市場を支配するために共同行為を行うこと。企業協定を結ぶこともある。独占禁止法により原則として禁止。企業連合。→企業結合

大辞林の検索結果 (3)

カルテ(ドイツ) Karte🔗🔉

カルテ [1] (ドイツ) Karte 医師が患者ごとに作成する診療記簿。医師法により,五年間の保存が義務づけられている。診療録。診察簿。

カルテル(ドイツ) Kartell🔗🔉

カルテル [1] (ドイツ) Kartell 寡占状態にある同一業種の企業が競争を避けて利益を確保するため,価格・生産量・販路などについて協定を結ぶこと。また,その協定。各企業の独立性が保たれている点でトラストと異なる。独占禁止法で原則として禁止されている。企業連合。 →トラスト →コンツェルン

kart[k(:)rt](英和)🔗🔉

kart[k(:)rt] n.=go-kart.

広辞苑+大辞林kartで始まるの検索結果。