複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (1)
マンドリン【mandolin(e)】🔗⭐🔉
マンドリン【mandolin(e)】
弦楽器。背面が円い卵形の胴にスチール製の複弦を4対(8本)張り、鼈甲べっこうまたはセルロイド製の爪で弾奏。調弦はバイオリンと同一。
マンドリン
大辞林の検索結果 (2)
マンドリン
mandolin
🔗⭐🔉
マンドリン [0]
mandolin
撥弦楽器の一。胴は洋梨を縦割りにした形で,後ろは曲面をなす。四本の複弦(通常はスチール製)をもち,鼈甲(ベツコウ)・セルロイド製の爪(ピック)で弾いて演奏する。複弦を利したトレモロ奏法の多用が特色。
マンドリン
[図]
→マンドリン/マンドリン協奏曲(ビバルディ)[音声]
mandolin
撥弦楽器の一。胴は洋梨を縦割りにした形で,後ろは曲面をなす。四本の複弦(通常はスチール製)をもち,鼈甲(ベツコウ)・セルロイド製の爪(ピック)で弾いて演奏する。複弦を利したトレモロ奏法の多用が特色。
マンドリン
[図]
→マンドリン/マンドリン協奏曲(ビバルディ)[音声]
man・do・lin(e)[m
nd
l
n](英和)🔗⭐🔉
man・do・lin(e)[m
nd
l
n]
n.《楽》マンドリン.
広辞苑+大辞林に「mandolin」で始まるの検索結果。