複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (1)

モジュール【module】🔗🔉

モジュールmodule】 寸法あるいは機能の単位。 ㋐規格化された建築材。 ㋑歯車の歯の大きさを表す値。ピッチ円直径(単位ミリメートル)を歯数で割ったもの。 ㋒装置・機械・システムを構成する部分で、機能的にまとまった部分。

大辞林の検索結果 (3)

モジュールmodule🔗🔉

モジュール [2] module 〔尺度の意〕 (1)(工業製品などで)組み換えを容易にする規格化された構成単位。 (2)建造物などを作る際の基準とする寸法。また,その寸法の集合。西洋古典建築では円柱の基部の直径または半径,日本建築では柱の太さまたは柱と柱の間の長さ。 (3)歯車の歯の大きさを表す値。ミリメートルで表したピッチ円の直径を歯数で割ったもの。

モデュールmodule🔗🔉

モデュール [2] module ⇒モジュール

mod・ule[mdu:l/m‐](英和)🔗🔉

mod・ule[mdu:l/m-] n.(度量の)単位;《建》基準寸法(単位),「モジュール」;《ロケット》宇宙船の一部だが母船から分離して作動できるもの;交換可能要素.

広辞苑+大辞林moduleで始まるの検索結果。