複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (5)
かく‐かがく【核化学】‥クワ‥🔗⭐🔉
かく‐かがく【核化学】‥クワ‥
(nuclear chemistry)原子核の変化(天然および人工の放射性元素の壊変・核反応・核分裂)、人工放射性元素の化学的性質などを研究対象とする化学の一分野。原子核化学。
かく‐かぞく【核家族】🔗⭐🔉
かく‐かぞく【核家族】
(nuclear family)夫婦とその未婚の子女とからなる家族。人類に普遍的であり、あらゆる家族の基礎的単位であるという主張を含んでいる。
かく‐じき‐きょうめい【核磁気共鳴】🔗⭐🔉
かく‐じき‐きょうめい【核磁気共鳴】
(nuclear magnetic resonance)原子核のスピンのエネルギー準位がゼーマン効果によって分離している時、振動磁場または電磁波との間に共鳴を起こすこと。また、これを測定する分光法。物質構造の研究や医療の分野などに利用。NMR
かく‐の‐ふゆ【核の冬】🔗⭐🔉
かく‐の‐ふゆ【核の冬】
(nuclear winter)核戦争後の大火災の結果、上空へ舞い上がる塵や煤すすが地球をとりまき、太陽光線をさえぎって起こると予想される寒冷化現象。1983年アメリカの科学者たちが提唱。
かく‐よくし【核抑止】🔗⭐🔉
かく‐よくし【核抑止】
(nuclear deterrence)核兵器によって相手国を恐れさせ、攻撃を思いとどまらせるとして核兵器保有を正当化する説。「―戦略」
大辞林の検索結果 (9)
ニュークリア
nuclear
🔗⭐🔉
ニュークリア [3]
nuclear
「核の」「核兵器の」の意。複合語として用いる。「―-アンブレラ(=核の傘)」「―-ウエポン(=核兵器)」
nuclear
「核の」「核兵器の」の意。複合語として用いる。「―-アンブレラ(=核の傘)」「―-ウエポン(=核兵器)」
nu・cle・ar[nj
:kli
r](英和)🔗⭐🔉
nu・cle・ar→音声
a.《生》(細胞)核の〔をなす〕;《理》原子核(利用)の.
n
clear b
mb(英和)🔗⭐🔉
n
clear b
mb
核爆弾.
clear b
mb
核爆弾.
n
clear ch
rge(英和)🔗⭐🔉
n
clear ch
rge
核電荷.
clear ch
rge
核電荷.
n
clear f
mily(英和)🔗⭐🔉
n
clear f
mily
核家族.
clear f
mily
核家族.
n
clear f
ssion(英和)🔗⭐🔉
n
clear f
ssion
《理》核分裂.
clear f
ssion
《理》核分裂.
n
clear f
sion(英和)🔗⭐🔉
n
clear f
sion
《理》核融合.
clear f
sion
《理》核融合.
n
clear re
ctor(英和)🔗⭐🔉
n
clear re
ctor
原子炉.
clear re
ctor
原子炉.
n
clear w
rhead(英和)🔗⭐🔉
n
clear w
rhead
核弾頭.
clear w
rhead
核弾頭.
広辞苑+大辞林に「nuclear」で始まるの検索結果。