複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (23)

せんむ‐じゅつ【占夢術】🔗🔉

せんむ‐じゅつ占夢術】 (oneiromancy)夢の内容によって吉凶・禍福を判断し、運命を予言する方術。古代に世界各地に行われた。 ⇒せん‐む【占夢】

ワン【one】🔗🔉

ワンone】 1。ひとつ。

ワン‐ウェー【one-way】🔗🔉

ワン‐ウェーone-way】 ①一方通行。片道。「―‐チケット」 ②メーカーが回収しない容器や包装。また、そのような容器の使用方法。使い捨て。

ワン‐クッション🔗🔉

ワン‐クッション (和製語one cushion)影響力やショックをやわらげるための一段階。「―置く」

ワンサイド‐ゲーム【one-sided game】🔗🔉

ワンサイド‐ゲームone-sided game】 一方が終始圧倒的優位を続け、勝利に終わる試合。

ワン‐シーター【one-seater】🔗🔉

ワン‐シーターone-seater】 航空機・自動車などの一人乗り用のもの。単座式。

ワン‐ショルダー【one shoulder】🔗🔉

ワン‐ショルダーone shoulder】 片方の肩をあらわにした洋服のスタイル。女性用の夏服や水着・イブニング‐ドレスなどに見られる。

ワン‐ステップ🔗🔉

ワン‐ステップ ①(one step)1歩。一段階。 ②(one-step)4分の2拍子の現代社交ダンス。毎歩同じ速度で踊る足取りからできているのでいう。

ワン‐セット【one set】🔗🔉

ワン‐セットone set】 (組になったものの)一揃い。一式。

ワン‐タッチ🔗🔉

ワン‐タッチ (和製語one touch) ①1回触れること。「ボールに―あり」 ②一つの操作。また、機器などの操作が極度に簡単であること。

ワン‐パターン🔗🔉

ワン‐パターン (和製語one pattern)言動などが常に一つの型にはまっていて変化がないこと。

ワン‐ピース【one-piece】🔗🔉

ワン‐ピースone-piece】 (ワンピース‐ドレスの略)婦人・子供用の服で、身頃とスカートとが一続きになったもの。→ツーピース→スリーピース

ワン‐ポイント【one point】🔗🔉

ワン‐ポイントone point】 ①点数の1点。「―の差」 ②片方の胸など、1カ所だけに刺繍ししゅうやプリントを施したデザイン。 ③重要な1カ所。一つの要点。「―‐レッスン」 ⇒ワンポイント‐リリーフ

ワンポイント‐リリーフ🔗🔉

ワンポイント‐リリーフ (和製語one point relief)野球で、打者一人だけをアウトにするための救援。また、その投手。 ⇒ワン‐ポイント【one point】

ワンボックス‐カー🔗🔉

ワンボックス‐カー (和製語one box car)箱型で、車体の前部から後部まで区切りのない乗用車。

ワン‐マン【one-man】🔗🔉

ワン‐マンone-man】 ①「ひとりの」「ひとりで」の意。「―‐バス」 ②(日本での用法)他人の意見や世評を顧みず、自分の思うままに振る舞う人。「―社長」 ⇒ワンマン‐カー ⇒ワンマン‐コントロール【one-man control】 ⇒ワンマン‐ショー【one-man show】

ワンマン‐カー🔗🔉

ワンマン‐カー (和製語one-man car)一人の乗務員だけで運行される鉄道車両やバス。 ⇒ワン‐マン【one-man】

ワンマン‐コントロール【one-man control】🔗🔉

ワンマン‐コントロールone-man control】 ①オートメーション化された設備で、1カ所に集めた制御機構を通じて設備全体を操作すること。 ②一人の意思で全機構を動かすこと。 ⇒ワン‐マン【one-man】

ワンマン‐ショー【one-man show】🔗🔉

ワンマン‐ショーone-man show】 舞台やテレビ番組などで、一人が中心になって演ずるショー。転じて、大勢の中の一人が、まるですべてを一人でしているかのように目立つこと。 ⇒ワン‐マン【one-man】

ワン‐メーター🔗🔉

ワン‐メーター (和製語one meter)タクシーの利用が初乗り料金の範囲内であること。

ワンルーム‐マンション🔗🔉

ワンルーム‐マンション (和製語one-room mansion)浴室・便所以外は、居間・台所・寝室を兼ねた一つの部屋だけから成る集合住宅の住戸。また、その住宅棟。

ワン‐レングス🔗🔉

ワン‐レングス (one-length cut)女性の髪形の一つ。やや長めの同じ長さに切りそろえてたらしたもの。ワンレン。

大辞林の検索結果 (34)

ワンone🔗🔉

ワン [1] one ひとつ。いち。「―-ツー-スリー」

ワン-ウエーone-way🔗🔉

ワン-ウエー [4] one-way 〔「一方通行」「片道」の意〕 (瓶や紙パックなどの容器で)リサイクルのための回収・再利用などが行われない物流の方式。 ⇔リターナブル

ワン-オブ-ゼムone of them🔗🔉

ワン-オブ-ゼム [5] one of them たくさんの中の一つ。その他大勢。ワン-ノブ-ゼム。

ワン-ステップone step🔗🔉

ワン-ステップ [4] one step (1)一歩。一段階。「教育改革への―を踏み出す」 (2)〔one-step〕 社交ダンスの一。フォックス-トロットの変型で,よりテンポが速い。リズムは四分の二拍子。

ワン-セットone set🔗🔉

ワン-セット [3] one set (組み合わせの)ひとそろい。

ワンツー-パンチone-two punch🔗🔉

ワンツー-パンチ [5] one-two punch ボクシングで,左右交互に連打するパンチ。

ワン-ピースone-piece🔗🔉

ワン-ピース [3] one-piece 上着とスカートが一続きになっている婦人・子供服。 →ツー-ピース

ワン-ポイントone point🔗🔉

ワン-ポイント [3] one point (1)一点。「―のリード」 (2)ひとところ。一か所。要点。「―-リリーフ」「―-レッスン」 (3)一か所だけに模様や刺繍(シシユウ)などを配したデザイン。

ワン-マンone-man🔗🔉

ワン-マン [1] one-man (1)〔日本語の独自用法で〕 独断で組織などを動かす人。「―首相」「―社長」 (2)「ひとりの」「ひとりで」などの意で,他の語と複合して用いる。

ワンマン-カーone-man car🔗🔉

ワンマン-カー [5] one-man car 運転手だけで車掌のいないバスや電車。

ワンマン-ショーone-man show🔗🔉

ワンマン-ショー [5][3] one-man show 一人の出演者を中心にして展開するショー。

ワンマン-バスone-man bus🔗🔉

ワンマン-バス [5] one-man bus 運転手だけで車掌のいないバス。

ワンライティング-システムone-writing system🔗🔉

ワンライティング-システム [8] one-writing system 手書きまたは機械による一度の記入により,事務処理に必要な一連の伝票を原票記入と同時に複写して一括発行する方式。転記や照合の労力を節減し,誤記を防止できるなど,事務の合理化に役立つ。

one[wn](英和)🔗🔉

one→音声 a.一つの;同一の;一体の;ある;(the 〜) 唯一の. ◎all one 全く同じである,どうでもよいことだ. ◎for one thing 一つには. ◎one and the same 同一の.

one‐armed[:rmd](英和)🔗🔉

one-armed[:rmd] a.片腕の.

ne‐rm(ed) bndit(英和)🔗🔉

ne-rm(ed) bndit スロットマシーン.

one‐eyed[id](英和)🔗🔉

one-eyed[id] a.1眼の,片目の.

one‐horse[h:rs](英和)🔗🔉

one-horse[h:rs] a.1頭立ての;<話>ちっぽけな,貧弱な.

O'Neill[oun:l],Eugene (1888−1953)(英和)🔗🔉

O'Neill[oun:l],Eugene (1888−1953) 米国の劇作家.

one‐legged[wnld](英和)🔗🔉

one-legged[wnld] a.1本足の,片足の.

one‐man[mn](英和)🔗🔉

one-man[mn] a.一人だけの,個人の (a 〜 show 個展).

one・ness(英和)🔗🔉

one・ness n.単一〔同一,一体,統一〕性;一致.

ne‐night stnd[wnnait](英和)🔗🔉

ne-night stnd[wnnait] <話>(劇など)一夜限りの興行(地).

one‐piece[pi:s](英和)🔗🔉

one-piece[pi:s] a.ワンピースの<服・水着>.

on・er・ous[nrs/‐](英和)🔗🔉

on・er・ous[nrs/-] a.面倒な,重苦しい;《法》負担付きの.

one・self[wnslf](英和)🔗🔉

one・self→音声 pron.自分で;自分自身を. ◎be oneself 元気〔正常〕である;自然にふるまう.

one‐sid・ed[sidid](英和)🔗🔉

one-sid・ed[sidid] a.片側だけある;一方的な;不釣合な;不公平な.

one‐step[step](英和)🔗🔉

one-step[step] n.,vi.(-pp-) ワンステップ(を踊る);その曲.

one・time[taim](英和)🔗🔉

one・time[taim] a.以前の;一度だけの.

one‐track[trk](英和)🔗🔉

one-track[trk] a.単(車)線の;偏狭な. ◎one-track mind 狭い心.

one‐two[t:](英和)🔗🔉

one-two[t:] n.《ボクシ》ワンツー(パンチ).

one‐up[wnp](英和)🔗🔉

one-up[wnp] a.一枚うわての;優位に立って (on).

one‐up・man・ship[pmnip](英和)🔗🔉

one-up・man・ship[pmnip] n.一歩先んずること〔策〕,はったり.

one‐way[wei](英和)🔗🔉

one-way[wei] a.一方通行〔交通〕の.

広辞苑+大辞林oneで始まるの検索結果。