複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (3)

ピー‐ディー‐エフ【PDF】🔗🔉

ピー‐ディー‐エフPDF】 (portable document format)電子文書のファイル形式の一つ。文字情報以外に、フォントの種類や大きさ、図や画像、それらのレイアウト情報などを記述できる。

ピング【PNG】🔗🔉

ピングPNG】 (portable network graphics)画像データ記録用のファイル形式の一つ。ウェブ上で広く使われることを目指して開発され、カラー画像を劣化無く圧縮でき、圧縮率も高い。

ポータブル【portable】🔗🔉

ポータブルportable】 持ち運びのできるさま。小型で携帯に便利なさま。携帯用。「―‐テレビ」

大辞林の検索結果 (2)

ポータブルportable🔗🔉

ポータブル [1][3] portable 手軽に持ち運びできる大きさ,重さであること。また,そのもの。携帯用。多く他の外来語と複合して用いる。「―-ラジオ」「―-ミシン」

port・a・ble[p:rtbl](英和)🔗🔉

port・a・ble→音声 a.,n.持運びのできる,移動式の;携帯用〔ポータブル〕の(ラジオ・テレビ・タイプライター).

広辞苑+大辞林portableで始まるの検索結果。