複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (2)

クオーツ【quartz】🔗🔉

クオーツquartz】 ①水晶。 ②クオーツ時計の略。水晶発振器を利用した時計。

せき‐えい【石英】🔗🔉

せき‐えい石英】 (quartz)ケイ酸から成る鉱物の一種。三方晶系に属し、ガラス光沢をもつ粒状・塊状の集合。錐面をもつ六角柱状結晶は水晶と呼ばれる。硬度7。花崗岩や流紋岩などの中に多量に含まれる。また、変成岩・堆積岩の多くに含まれる。ガラス・陶磁器の材料。 ⇒せきえい‐あんざんがん【石英安山岩】 ⇒せきえい‐ガラス【石英硝子】 ⇒せきえい‐しゃ【石英砂】 ⇒せきえい‐せんりょくがん【石英閃緑岩】 ⇒せきえい‐そめんがん【石英粗面岩】 ⇒せきえい‐はんがん【石英斑岩】

大辞林の検索結果 (4)

クオーツquartz🔗🔉

クオーツ [2] quartz (1)石英。また,その大きな結晶(水晶)。 (2)小型の水晶発振器を組み込んだ高精度の時計の称。電池によって作動する。

quartz[kw(:)rts](英和)🔗🔉

quartz→音声 n.石英.

qurtz clck(英和)🔗🔉

qurtz clck 水晶時計.

qurtz hater(英和)🔗🔉

qurtz hater 石英管式ストーブ.

広辞苑+大辞林quartzで始まるの検索結果。