複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (13)

アクセス‐けん【アクセス権】🔗🔉

アクセス‐けんアクセス権】 (right of access) ①市民が行政機関等の持つ情報を公開させて知る権利。→情報公開制度→知る権利。 ②公衆が新聞・テレビなどのマス‐メディアやインターネットを利用して意見や反論を発表する権利。 ⇒アクセス【access】

げんしゅく‐しゅぎ【厳粛主義】🔗🔉

げんしゅく‐しゅぎ厳粛主義】 〔哲〕(rigorism)道徳法則を厳格に守る態度。ストア学派のように、義務を至上として欲望をおさえ、快楽や幸福を拒む立場。カントの倫理学では、道徳的意志の動機として幸福や快楽を認めない。厳格主義。リゴリズム。 ⇒げん‐しゅく【厳粛】

けん‐り【権利】🔗🔉

けん‐り権利】 ①[荀子勧学]権勢と利益。権能。 ②〔法〕(right) ㋐一定の利益を主張し、また、これを享受する手段として、法律が一定の者に賦与する力。「―を取得する」 ㋑ある事をする、またはしないことができる能力・自由。「他人を非難する―はない」↔義務。 ⇒けんり‐おち【権利落】 ⇒けんり‐かぶ【権利株】 ⇒けんり‐きん【権利金】 ⇒けんり‐こうそく【権利拘束】 ⇒けんり‐しち【権利質】 ⇒けんり‐しょう【権利証】 ⇒けんり‐しょうてん【権利章典】 ⇒けんり‐せいがん【権利請願】 ⇒けんり‐せんげん【権利宣言】 ⇒けんり‐つき【権利付】 ⇒けんり‐のうりょく【権利能力】 ⇒けんり‐もんだい【権利問題】

しゅうだんてき‐じえいけん【集団的自衛権】シフ‥ヱイ‥🔗🔉

しゅうだんてき‐じえいけん集団的自衛権シフ‥ヱイ‥ (right of collective self-defense)国連憲章第51条で加盟国に認められた、ある国が武力攻撃を受けた場合、これと密接な関係にある他国がその武力攻撃に協同して反撃する権利。自衛権の一種。 ⇒しゅう‐だん【集団】

しる‐けんり【知る権利】🔗🔉

しる‐けんり知る権利】 (right to know)国民が国の政治や行政に関する公的な情報を知る権利。民主主義国家における言論報道の自由や情報公開制度の正当化のための現代的な憲法原理。

メンチュ【Rigoberta Menchú】🔗🔉

メンチュRigoberta Menchú】 中央アメリカ、グアテマラの先住民運動家。マヤ系インディオであるキチェ族出身の女性。ノーベル賞。(1959〜)

ライト【right】🔗🔉

ライトright】 ①正義。 ②権利。 ③右。右側。 ④(right field; right fielder)野球で、右翼。また、右翼手。 ⑤右派。保守派。 ↔レフト

リガ【Riga】🔗🔉

リガRiga】 ラトヴィア共和国の首都。バルト海に面する港湾都市で、中世には中継貿易で繁栄。人口73万4千(2004)。

リゲル【Rigel】🔗🔉

リゲルRigel】 (足の意のアラビア語から)オリオン座のベータ(β)星。青白色の光度0.1等の星。オリオンの左足にある。

リゴリスト【rigorist】🔗🔉

リゴリストrigorist】 厳格な人。厳粛主義者。

リゴリズム【rigorism】🔗🔉

リゴリズムrigorism】 厳粛主義。厳格主義。

リゴレット【Rigoletto】🔗🔉

リゴレットRigoletto】 ヴェルディ作曲の歌劇。3幕。ユゴーの戯曲「王は楽しむ」(1832年作)に取材。1851年ヴェネツィアで初演。「女心の歌」で有名。 ヴェルディ 提供:Lebrecht Music & Arts/APL

リジッド【rigid】🔗🔉

リジッドrigid】 ①厳格なこと。厳密なこと。 ②固定していること。動かないこと。

大辞林の検索結果 (41)

ライトright🔗🔉

ライト [1] right (1)右。右側。 (2)〔right field の略〕 野球で,右翼。 (3)〔right fielder の略〕 野球で,右翼手。 (4)保守的な立場。右派。「ニュー-―」 ⇔レフト

リガRiga🔗🔉

リガ Riga ラトビア共和国の首都。バルト海東岸に臨む港湾都市。機械・化学・車両などの工業が発達。

リギンrigging🔗🔉

リギン [1] rigging 帆を上下したり,つなぎとめたりするための綱。索具。リギング。

リグrig🔗🔉

リグ [1] rig (1)船舶で,帆・索具などの装備一式。 (2)油田の掘削装置。

リゲルRigel🔗🔉

リゲル [1] Rigel オリオン座のベータ星。光度〇・一等の超巨星。青白色なので,赤色のベテルギウスが平家星の名をもつのに対して,源氏星といわれる。距離七〇〇光年。

リゴリストrigorist🔗🔉

リゴリスト [3] rigorist 厳粛主義を奉ずる人。

リゴレットRigoletto🔗🔉

リゴレット Rigoletto ベルディ作曲のオペラ。三幕。1851年初演。フランスの作家 V =ユゴーの戯曲「逸楽の王」に取材した悲劇で,劇的緊迫感,旋律美,ともに傑出する。アリア「女心の歌」をはじめ,「慕わしい人の名は」「悪魔め,鬼め」などの名唱が多い。 →「リゴレット」よりジルダのアリア(ベルディ)[音声]

rig[ri](英和)🔗🔉

rig→音声 n.,vt.(-gg-)船具を装着する(こと),艤装(ぎそう)(する)(with);装備(する)(with),用具一式;<話>衣服;<話>着飾らせる (out in〔with〕);急ごしらえする (up);<米話>馬車.

rig(英和)🔗🔉

rig n.,vt.(-gg-)いたずら;八百長;ぺてん(に掛ける). ◎rig the market 相場をあやつる.

Ri・ga[r:](英和)🔗🔉

Ri・ga[r:] n.Latvia の首都・海港.

rig・ger[rr](英和)🔗🔉

rig・ger[rr] n.索具装着者;《空》整備工;<複合語を作って>…式帆船 (a square-〜 横帆船).

rig・ging(英和)🔗🔉

rig・ging n.<集合>索具.

right[rait](英和)🔗🔉

right→音声 a.まっすぐな (a 〜 line),正しい,正当〔当然〕の;直角の;適当な;望ましい;健康な;正気な ((quite)〜 in the〔one's〕 head〔mind〕);正面の,表側の (〜 side);右(手)の<物を持つに正しいのは右手とされたため>. ◎at right angles with と直角に. ◎do the right thing by に義務を果す. ◎get it right 正しく理解する〔させる〕. ◎get on the right side of の気に入る. ◎get〔make〕 right 直る〔す〕. ◎Is that right? 本当ですか;そうですか. ◎keep on the right side of the law 法律を遵守する. ◎one's right hand (頼りとする)片腕. ◎on the right side of (fifty)(50歳)以下で. ◎put〔set〕 right 直す,正す. ◎right as rain 非常に健康で. ◎the right man in the right place 適材適所. ◎the right way 正しいやり方(で),正しく.

right・a・bout‐face[butfis](英和)🔗🔉

right・a・bout-face[butfis] n.回れ右(の号令).

right‐an・gled[ld](英和)🔗🔉

right-an・gled[ld] a.直角の.

right・eous[rits](英和)🔗🔉

right・eous[rits] a.正しい,公正な,高潔な;もっともな.

rght feld(英和)🔗🔉

rght feld 《野》右翼.

right・ful[ritful](英和)🔗🔉

right・ful[ritful] a.正しい,合法〔正当〕の.

right‐hand[hnd](英和)🔗🔉

right-hand[hnd] a.右(手)の;最も役に立つ. ◎one's righthand man 片腕となる人.

right‐hand・ed[hndid](英和)🔗🔉

right-hand・ed[hndid] a.(left-handed の対)右ききの;右手でした;右手用の;右回りの.

right‐hand・er[hndr](英和)🔗🔉

right-hand・er[hndr] n.右ききの人;右手の一撃.

right・ist[ist](英和)🔗🔉

right・ist[ist] a.,n.(leftist の対)右翼〔右派〕の(人),保守派の(人).

right・ly(英和)🔗🔉

right・ly→音声 ad.正しく,間違いなく;正当に.

right‐mind・ed[mindid](英和)🔗🔉

right-mind・ed[mindid] a.公正な(意見を持つ).

right・o[u](英和)🔗🔉

right・o[u] int.<英>=ALL right.

right‐on[(:)n](英和)🔗🔉

right-on[(:)n] a.<米俗>全くその通りの;情報に通じた;今日的な,時代の先端を行く;洗練された.

right‐to‐life[tlif](英和)🔗🔉

right-to-life[tlif] a.<米>堕胎に反対する.

right・ward[wrd](英和)🔗🔉

right・ward[wrd] a.,ad.右手〔側〕の;右へ,右に.

rght whle(英和)🔗🔉

rght whle セミクジラ.

rght wng(英和)🔗🔉

rght wng 右派,右翼.

right‐wing[w](英和)🔗🔉

right-wing[w] a.右翼の.

right‐wing・er(英和)🔗🔉

right-wing・er n.右派〔右翼〕の人.

rig・id[rdd](英和)🔗🔉

rig・id→音声 a.かたい;厳正な,厳しい;(飛行船が)硬式の. ◎shake a person rigid<話>人の度胆を抜く.

rig・ma・role[rmroul](英和)🔗🔉

rig・ma・role[rmroul] n.ばか話;形式的なこと.

rig・or[rr](英和)🔗🔉

rig・or→音声 n.厳しさ,厳格さ;厳〔精〕密(さ);(しばしば pl.)困苦,難儀;かたさ.

ri・gor[ri:r](英和)🔗🔉

ri・gor[ri:r] n.(L.)悪寒(おかん). ◎rigor mortis 死後硬直.

rig・or・ous[rrs](英和)🔗🔉

rig・or・ous→音声 a.厳しい;厳格〔厳正〕な.

〈英〉rig・our[rr](英和)🔗🔉

<英>rig・our→音声 n.厳しさ,厳格さ;厳〔精〕密(さ);(しばしば pl.)困苦,難儀;かたさ.

rig‐out[raut](英和)🔗🔉

rig-out[raut] n.<英話>衣服<旅支度などの>.

Rig‐Ve・da[rivid](英和)🔗🔉

Rig-Ve・da[rivid] n.リグベーダ<インド最古の聖典;1000 B.C.以前>.

広辞苑+大辞林rigで始まるの検索結果。