複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (2)
いん‐せん【陰線】🔗⭐🔉
いん‐せん【陰線】
(shade line)物体に光線を当てた時、物体表面の光線の当たる部分(陽)と当たらない部分(陰)との境目となる線。
シェード【shade】🔗⭐🔉
シェード【shade】
①光をさえぎる具。日除ひよけ。日覆ひおおい。
②電灯・電気スタンドの笠。
大辞林の検索結果 (3)
シェード
shade
🔗⭐🔉
シェード [1][0]
shade
(1)日よけ。電車の窓の日よけの布や,店舗の折りたたみ式のひさしなど。
(2)電灯や電気スタンドのかさ。
shade
(1)日よけ。電車の窓の日よけの布や,店舗の折りたたみ式のひさしなど。
(2)電灯や電気スタンドのかさ。
shade[
eid](英和)🔗⭐🔉
shade→音声
n.陰,日陰;(pl.)夕やみ,暗がり;人目につかぬ所;日よけ,ブラインド;(ランプの)笠;(pl.)<話>サングラス;色合い,色のニュアンス;微差;わずか (a 〜 larger ちょっと大きめ);亡霊;<詩>(pl.)冥土 (Hades).
◎cast〔put, throw〕 into〔in〕 the shade 目立たなくする.
◎Shades of…! …を思い出すよ.
◎without light and shade (絵・文章が)単調な.
sh
de tr
e(英和)🔗⭐🔉
sh
de tr
e
緑陰樹.
de tr
e
緑陰樹.
広辞苑+大辞林に「shade」で始まるの検索結果。