複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (2)

たんしょう‐めいだい【単称命題】🔗🔉

たんしょう‐めいだい単称命題】 〔論〕(singular judgment)主語が一つの対象のみを指すような形式の命題。→全称命題→特称命題 ⇒たん‐しょう【単称】

たん‐すう【単数】🔗🔉

たん‐すう単数】 ①数が一つであること。一つのこと。 ②〔言〕(singular)おもにヨーロッパ諸語の文法で、名詞・代名詞が単一の人や事物を示す場合にいう称。↔複数

大辞林の検索結果 (3)

シンギュラリティーsingularity🔗🔉

シンギュラリティー [4] singularity ⇒特異日(トクイビ)

sin・gu・lar[sjulr](英和)🔗🔉

sin・gu・lar→音声 a.ただ一つの,個々の;《文》単数の;異常な;非凡な,たぐいまれな;独特の;奇妙な,風変りな.

sin・gu・lr・i・ty[−lrti](英和)🔗🔉

sin・gu・lr・i・ty[−lrti] n.単一,単独;異常,奇異;奇癖;非凡.

広辞苑+大辞林singularで始まるの検索結果。