複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (6)

トラッキング【tracking】🔗🔉

トラッキングtracking】 ①跡をたどること。追跡。 ②磁気テープなどのトラックを、ヘッドが正しくたどるように調整すること。 ③〔教〕教育課程や学習集団を複数のコース(トラック)に分け、進路を方向付けること。 ⇒トラッキング‐げんしょう【トラッキング現象】

トラック【track】🔗🔉

トラックtrack】 ①陸上競技場や競馬場などの競走路。 ②レコード・磁気テープ・コンパクト‐ディスクなどで、データが線状に記録される部分。 ⇒トラック‐アップ【track up】 ⇒トラック‐きょうぎ【トラック競技】 ⇒トラック‐バック【track back】 ⇒トラック‐ボール【track ball】

トラック‐アップ【track up】🔗🔉

トラック‐アップtrack up】 カメラを被写体に向かって前進させながらする移動撮影。 ⇒トラック【track】

トラック‐バック【track back】🔗🔉

トラック‐バックtrack back】 ①カメラを被写体から退かせながらする移動撮影。 ②ブログの機能の一つ。別のブログへリンクを張った際に、リンク先の相手に対してそのことを通知する仕組み。 ⇒トラック【track】

トラック‐ボール【track ball】🔗🔉

トラック‐ボールtrack ball】 コンピューターで、回転球を手で回すように操作する位置入力装置。カーソルや図形情報の移動に用いる。 ⇒トラック【track】

ひ‐せき【飛跡】🔗🔉

ひ‐せき飛跡】 〔理〕(track)ウィルソン霧箱・泡箱・放電箱・原子核乾板などの中を帯電粒子が通過したとき、その通路に水滴や泡や銀粒子などが生じて見える線状の跡。種々の素粒子または放射線の観測に利用。

大辞林の検索結果 (11)

トラックtrack🔗🔉

トラック [2] track (1)陸上競技場・競馬場などの競走路。「四百メートルの―」 (2)「トラック競技」の略。 (3)ディスクや録音・録画テープなどで,データの読み書きや信号の記録される帯状の部分。

トラック-アップtrack up🔗🔉

トラック-アップ [5] track up 映画やテレビで,カメラを被写体に向けて前進移動させながら撮影すること。 ⇔トラック-バック

トラック-バックtrack back🔗🔉

トラック-バック [5] track back 映画やテレビで,被写体に対しカメラを後退移動させながら撮影すること。 ⇔トラック-アップ

トラック-ボールtrack ball🔗🔉

トラック-ボール [5] track ball 小型の台に,指先で全方向に回転できるボールが組み込まれたコンピューターの入力装置。操作のための場所をとらない。 →マウス

track[trk](英和)🔗🔉

track→音声 n.通った跡,こん跡;(pl.) 足跡;通路;航跡;常道;<米>軌道,線路;競走路,トラック;無限軌道;(車の)輪距;<米>陸上競技;レコードの溝;サウンドトラック;(磁気テープの)トラック. ◎cover (up) one's tracks 跡をくらます. ◎in one's tracks<米>その場で,すぐ. ◎in the track of の例にならって;の途中で. ◎keep〔lose〕 track of を見のがさない〔見のがす〕. ◎make tracks<話>去る,逃げる. ◎off the track (主題から)脱線して;誤って. ◎on the track 軌道に乗って;追跡して,手掛りを得て (of);正しく.

track・age[id](英和)🔗🔉

track・age[id] n.<集合>鉄道線路;(他社)軌道使用権〔料〕.

trcking sttion(英和)🔗🔉

trcking sttion (人工衛星の)追跡基地.

track・less(英和)🔗🔉

track・less a.道〔足跡〕のない;無軌道の.

trck rcord(英和)🔗🔉

trck rcord 成績〔業績〕記録.

track・suit[sju:t](英和)🔗🔉

track・suit[sju:t] n.(運動選手のウォームアップ用)トラックスーツ.

trck sstem(英和)🔗🔉

trck sstem <米>能力別クラス編成.

広辞苑+大辞林trackで始まるの検索結果。