複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (2)
トンネル【tunnel】🔗⭐🔉
トンネル【tunnel】
①鉄道・道路・水路などを通すため山腹・河底・海底・地下に貫いて設けた通路。隧道すいどう。尾崎紅葉、煙霞療養「米山峠の真下を磯伝いそづたいに疾駆しつゝ八門の―を出入するのである」
②俗に、野球で、ゴロの球を股間から後方へ取り逃すこと。
⇒トンネル‐がいしゃ【トンネル会社】
⇒トンネル‐がま【トンネル窯】
⇒トンネル‐こうか【トンネル効果】
⇒トンネル‐さいばい【トンネル栽培】
⇒トンネル‐ダイオード【tunnel diode】
トンネル‐ダイオード【tunnel diode】🔗⭐🔉
トンネル‐ダイオード【tunnel diode】
不純物の添加を多くした半導体を用い、トンネル効果を利用して、電圧を増すとかえって電流が減る、いわゆる負性抵抗特性を持つようにしたダイオード。1957年、江崎玲於奈れおな(1925〜)の発明。江崎ダイオード。
⇒トンネル【tunnel】
大辞林の検索結果 (3)
トンネル
tunnel
🔗⭐🔉
トンネル [0]
tunnel
(名)スル
(1)山・川・海底・建物などの下を掘り貫いて,鉄道・道路・水路などを通すため地下に設けた穴。隧道(ズイドウ)。
(2)野球で,野手が球を股(マタ)の間を通して後方にのがすこと。「三塁手がゴロを―する」
tunnel
(名)スル
(1)山・川・海底・建物などの下を掘り貫いて,鉄道・道路・水路などを通すため地下に設けた穴。隧道(ズイドウ)。
(2)野球で,野手が球を股(マタ)の間を通して後方にのがすこと。「三塁手がゴロを―する」
tun・nel[t
n
l](英和)🔗⭐🔉
tun・nel→音声
n.,vt.,vi.(<英>-ll-) トンネル(を掘る);地下道.
t
nnel v
sion(英和)🔗⭐🔉
t
nnel v
sion
偏狭な考え,狭量.
nnel v
sion
偏狭な考え,狭量.
広辞苑+大辞林に「tunnel」で始まるの検索結果。