複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (2)
ウェー【way】🔗⭐🔉
ウェー【way】
①道。「ドライブ‐―」
②方法。用途。
ワヤン【wayang インドネシア】🔗⭐🔉
ワヤン【wayang インドネシア】
インドネシアの演劇。人形の影を幕に映して物語る影絵芝居。ワヤン‐クリ。ほかに俳優が演ずるもの、仮面によるもの、丸木人形・板人形・絵巻によるものなど種類が多い。
大辞林の検索結果 (14)
ウエー
way
🔗⭐🔉
ウエー [2]
way
道。道路。「ハイ-―」「ロープ-―」
way
道。道路。「ハイ-―」「ロープ-―」
ワヤン
wayang
🔗⭐🔉
ワヤン [1]
wayang
インドネシアのジャワ島を中心に行われる影絵芝居。また,そこで使われる人形。ガムランを伴奏に,マハーバーラタやラーマーヤナなどのインドの古代叙事詩を素材としたものや,仏教・ヒンズー教・イスラム教などの要素をもった物語が語られる。板の人形・絵巻を用いたものや仮面劇など,種々の形式がある。
wayang
インドネシアのジャワ島を中心に行われる影絵芝居。また,そこで使われる人形。ガムランを伴奏に,マハーバーラタやラーマーヤナなどのインドの古代叙事詩を素材としたものや,仏教・ヒンズー教・イスラム教などの要素をもった物語が語られる。板の人形・絵巻を用いたものや仮面劇など,種々の形式がある。
way1[wei](英和)🔗⭐🔉
way1→音声
n.道,道路,通り道;進路;進行,前進;距離;方向;(…の)あたり (He lives somewhere Tokyo 〜.);方法,手段;風(ふう),やり方;行ない;習慣,風習;癖;方針,意向;(処世の)道;商売 (He is in the toy 〜.おもちゃ屋をやっている);(の)点,事項;種類;範囲;<話>状態;(pl.) 進水台.
◎all the way 道すがら;はるばる;ずうっと;いろいろと.
◎by the way 途中で;ついでながら,ところで.
◎by way of を経由して;として;のために,の積りで.
◎by way of doing<英話>する癖で;ということになって(いる) (She's by 〜 of being a pianist.).
◎come a person's way (人に)起る;の手に入る;(事が)うまく運ぶ.
◎find one's〔the〕 way たどり着く.
◎get in〔into〕 the way じゃまになる.
◎get out of the way 除く,処分する;避ける,どく.
◎give way 崩れる,破れる,落ちる;負ける,譲歩する (to);たまらなくなって…する (give 〜 to tears 泣き崩れる).
◎go a good〔long〕 way 大いに役立つ (to,toward).
◎go〔take〕 one's own way 自分の思い通りにする.
◎go one's way 出発する,立去る.
◎go out of one's〔the〕 way 回り道する;わざわざ〔出しゃばって〕…する.
◎go the way of all the earth〔all flesh, all living〕 死ぬ.
◎have a way with a person (人)扱いがうまい,に魅力がある.
◎have it both ways ふたまたをかける.
◎have〔get〕 one's (own) way 思い通りにする.
◎in a great way 大規模に;はでに.
◎in a small way 細々と.
◎in a way ある点では,見方によれば;ある程度.
◎in no way 決して…ない.
◎in one's way お手のもので,専門で;それなりに.
◎in the way 途中で;じゃまになって.
◎in the way of のじゃまになって;について.
◎lose one's〔the〕 way 道に迷う.
◎make one's way 行く,進む;成功する.
◎make way 道をあける (for);進む.
◎no way =in no way;<俗>いやだ,だめだ.
◎one way or another 何とかして.
◎one way or the other 何とかして;どっちみち.
◎on the〔one's〕 way (…への)途中で;進行中で;軌道にのって.
◎out of the way じゃまにならぬ所に;道を離れて;終って;不適当な;異常な.
◎pay one's way 借金せずに暮す.
◎put a person in the way of する機会を与える.
◎put a person out of the way (人を)片づける,殺す.
◎see one's way できそうに思う (to).
◎set in one's ways (老齢で)自分の考えを頑固にまもって.
◎take one's way 進む,行く (to,toward).
◎to my way of thinking 私の考えでは.
◎under way 進行中で;航海中で.
◎ways and means 手段,方法;財源.
way2[wei](英和)🔗⭐🔉
way2[wei]
ad.<話>はるかに;ずっと.
◎way back ずっと以前.
way・bill[
bil](英和)🔗⭐🔉
way・bill[
bil]
n.貨物運送状;乗客名簿.
bil]
n.貨物運送状;乗客名簿.
way・far・er[
f
r
r](英和)🔗⭐🔉
way・far・er→音声
n.<雅>(特に徒歩の)旅人.
way・far・ing[
f
ri
](英和)🔗⭐🔉
way・far・ing[
f
ri
]
n.,a.<雅>(徒歩)旅行(をする);旅(の).
f
ri
]
n.,a.<雅>(徒歩)旅行(をする);旅(の).
way・lay[weil
i](英和)🔗⭐🔉
way・lay[weil
i]
vt.(-laid) 待伏せする;(途中で)を呼止める.
i]
vt.(-laid) 待伏せする;(途中で)を呼止める.
way‐out[w
i
ut](英和)🔗⭐🔉
way-out[w
i
ut]
a.抜群の,優秀な;風変りな;型破りの,前衛的な.
i
ut]
a.抜群の,優秀な;風変りな;型破りの,前衛的な.
‐ways(英和)🔗⭐🔉
-ways
suf.「方向・位置・様態」 を示す副詞を作る.
way・side[w
isaid](英和)🔗⭐🔉
way・side→音声
n.,a.路傍(の).
w
y st
tion(英和)🔗⭐🔉
w
y st
tion
<米>普通列車〔バス〕の停車駅.
y st
tion
<米>普通列車〔バス〕の停車駅.
w
y tr
in(英和)🔗⭐🔉
w
y tr
in
<米>各駅停車の列車.
y tr
in
<米>各駅停車の列車.
way・ward[w
iw
rd](英和)🔗⭐🔉
way・ward→音声
a.わがままな;片意地な;気まぐれな;不安定な.
広辞苑+大辞林に「way」で始まるの検索結果。