複数辞典一括検索+

はちじゅうはちやのわかれじも【八十八夜の別れ霜】🔗🔉

はちじゅうはちやのわかれじも【八十八夜の別れ霜】 立春から数えて八十八日目に当たる八十八夜、五月二日ごろになると天候も落ち着き、霜も降りなくなるということ。種子まきの時期の目安として言うことば。 ◎「別れ霜」はその年最後に降りる霜のこと。

ことわざ ページ 1018 での八十八夜の別れ霜単語。