複数辞典一括検索+![]()
![]()
ふざんのゆめ【巫山の夢】🔗⭐🔉
ふざんのゆめ【巫山の夢】
男女が情交を結ぶことや、男女間の情愛のこまやかなことのたとえ。
◎中国楚(そ)の懐王(かいおう)が高唐の地に遊んだとき、昼寝の夢の中で巫山という山の神女と情を通じたが、その神女が去りぎわに、「私は巫山の峰に住み、朝には雲となり、夕暮れには雨となります」と言ったという故事から。「巫山の雲雨」とも言う。
〔出〕宋玉(そうぎょく)
ことわざ ページ 1055 での【巫山の夢】単語。
複数辞典一括検索+![]()
![]()
ことわざ ページ 1055 での【巫山の夢】単語。