複数辞典一括検索+![]()
![]()
ふるかわにみずたえず【古川に水絶えず】🔗⭐🔉
ふるかわにみずたえず【古川に水絶えず】
代々金持ちだった旧家は、落ちぶれてしまっても、何かしら富裕だったことをしのばせる痕跡(こんせき)をとどめている。基盤のしっかりしているものはそうたやすく滅びないということ。
◎古い川は涸(か)れてしまったように見えても、細々とでも流れが絶えることなく続いているの意から。
〔例〕「古川に水新川に酒絶えず」(古川柳)
ことわざ ページ 1058 での【古川に水絶えず】単語。
複数辞典一括検索+![]()
![]()
ことわざ ページ 1058 での【古川に水絶えず】単語。