複数辞典一括検索+

へいていにふす【丙丁に付す】🔗🔉

へいていにふす【丙丁に付す】 火中に投げ入れること。特に、秘密の手紙・文書類を焼き捨てること。 ◎「丙丁」は十干(じっかん)の丙(ひのえ)と丁(ひのと)で、どちらも木火土金水(もくかどごんすい)の五行のうち、火に配されることから、火の意。 〔出〕王陽明

ことわざ ページ 1062 での丙丁に付す単語。