複数辞典一括検索+

へそくり【へそくり】🔗🔉

へそくり【へそくり】 主婦などが倹約するなどして、こっそり貯めた金のこと。 ◎「臍繰り」とも書くが、一説に本来「へそ」は「綜麻」と書き、つむいだ糸を巻きつける糸巻きの一種で、その綜麻を繰る内職でためた金銭の意からと言う。 〔例〕「へそくりを子の雷につかまれる」(古川柳)

ことわざ ページ 1062 でのへそくり単語。