複数辞典一括検索+![]()
![]()
へいちにはらんをおこす【平地に波瀾を起こす】🔗⭐🔉
へいちにはらんをおこす【平地に波瀾を起こす】
せっかく平和におさまっているところにわざわざもめごとを引き起こすこと。
◎「波瀾」は小さな波と大きな波のこと。平らな水面に大波小波を立てるの意から。
〔出〕劉禹錫(りゅううしゃく)
〔類〕寝た子を起こす
〔較〕Don"t rile the water.(水をかきまわすなかれ)
ことわざ ページ 1062 での【平地に波瀾を起こす】単語。
複数辞典一括検索+![]()
![]()
ことわざ ページ 1062 での【平地に波瀾を起こす】単語。