複数辞典一括検索+

ほうさんしょう【法三章】🔗🔉

ほうさんしょう【法三章】 簡略な法律のこと。また、法律を簡略化すること。 ◎中国漢の高祖が、殺人・傷害・窃盗(せっとう)を犯した者のみを処罰するという三章からなる簡略な法律を定めた故事から。 〔出〕史記

ことわざ ページ 1067 での法三章単語。