複数辞典一括検索+

みぎにでるものがない【右に出る者がない】🔗🔉

みぎにでるものがない【右に出る者がない】 最もすぐれていて、その人にまさる者がいないこと。 ◎昔、中国では左よりも右を上位としたが、その右に位置する以上の人がいないの意から。「その右に出(い)ずる者なし」とも言う。 〔出〕漢書(かんじょ) 〔例〕「右に出るものなし左甚五郎」(古川柳)

ことわざ ページ 1079 での右に出る者がない単語。