複数辞典一括検索+

みずきよければうおすまず【水清ければ魚棲まず】🔗🔉

みずきよければうおすまず【水清ければ魚棲まず】 あまりにも清廉潔白で、品行方正な人は、かえって人から敬遠されて孤立してしまうということ。 ◎水が澄んで清らかすぎると、隠れる場所もえさもないので魚は棲まないの意から。 〔出〕孔子家語(こうしけご) 〔類〕曲がらねば世が渡られぬ 〔較〕A clear stream is avoided by fish.(清き流れを魚は避ける)

ことわざ ページ 1080 での水清ければ魚棲まず単語。