複数辞典一括検索+

みこしをあげる【御輿を上げる】🔗🔉

みこしをあげる【御輿を上げる】 すわっていた人が腰を上げること。立ち上がること。また、なかなか始めなかった人が、ようやく事に取りかかること。 ◎祭礼の御輿を担ぎ上げるの意で、「輿」と「腰」をかけたことば。反対に、どっかとすわり込んで動かないことを「御輿を据える」と言う。 〔例〕「みこしをすえて白鳥を取りにやり」(古川柳―「白鳥」は燗(かん)徳利のこと)

ことわざ ページ 1080 での御輿を上げる単語。