複数辞典一括検索+

めんぺきくねん【面壁九年】🔗🔉

めんぺきくねん【面壁九年】 長い間、辛抱強く一つ事に努力・精進することのたとえ。 ◎「面壁」は壁に面して座禅を組むこと。中国の禅宗の祖、達磨大師(だるまだいし)が、河南省の少林寺で壁に向かって九年間座禅を組み、悟りを開いたという故事から。 〔出〕碧巌録(へきがんろく)

ことわざ ページ 1096 での面壁九年単語。