複数辞典一括検索+

ゆうしゅうのびをかざる【有終の美を飾る】🔗🔉

ゆうしゅうのびをかざる【有終の美を飾る】 ものごとを最後までやりぬいてみごとな成果をあげ、終わりをりっぱにしめくくること。 ◎「有終」は終わりをまっとうするの意。 〔類〕仕上げが肝心 〔較〕make up one"s mouth(おいしいものでしめくくる)

ことわざ ページ 1112 での有終の美を飾る単語。