複数辞典一括検索+

らんしょう【濫觴】🔗🔉

らんしょう【濫觴】 ものごとの起こり、起源のこと。 ◎「濫」はあふれる、「觴」は杯(さかずき)の意。中国の大河、揚子江も、その源は杯にあふれる程度のわずかな水であるの意から。また一説に、「濫」は浮かべる意で、杯を浮かべるぐらいの小さな流れの意からとも言う。 〔出〕荀子(じゅんし)

ことわざ ページ 1122 での濫觴単語。