複数辞典一括検索+
るりもはりもてらせばひかる【瑠璃も玻璃も照らせば光る】🔗⭐🔉
るりもはりもてらせばひかる【瑠璃も玻璃も照らせば光る】
才能や素質は活用のしかたしだいで、その真価を存分に発揮するということ。
◎「瑠璃」は青色の宝石、「玻璃」は水晶で、ともに仏典に見える七宝(しっぽう)という七種の宝玉の一つ。物こそ異なるが、瑠璃も玻璃も光を当てればどちらも美しく輝くの意から。いろはがるた(江戸)。
〔較〕The sun seeth all things and discovereth all things.(太陽は万物を見、万物を見いだす)
ことわざ ページ 1128 での【瑠璃も玻璃も照らせば光る】単語。