複数辞典一括検索+

ろさんねんにさおはちねん【艪三年に棹八年】🔗🔉

ろさんねんにさおはちねん【艪三年に棹八年】 なにごとも、一人前になるにはそれなりの修行が必要だというたとえ。また、艪は三年でどうにか漕(こ)げるようになるが、棹を使いこなすには八年かかる。艪より棹を操るほうがむずかしいということ。 〔類〕首振り三年ころ八年

ことわざ ページ 1131 での艪三年に棹八年単語。