複数辞典一括検索+![]()
![]()
がっしょうれんこう【合従連衡】▽中国🔗⭐🔉
がっしょうれんこう【合従連衡】▽中国
多くの国が強い相手に対抗するためにさまざまな同盟を結ぶこと。
《参考》
(イ)「合従」は、縦に合わさるの意。「連衡」は、横に連なるの意。
(ロ)戦国時代、7国の中で西の秦(シン)は強大国であるので6国が南北に連合して秦に対抗する政策を蘇秦(ソシン)が唱え、一方、秦に服従して東西に連合する政策を張儀(チョウキ゛)が唱えたことから。
《出典》
〔史記(シキ)・蘇秦・張儀伝〕
ことわざ ページ 116 での【合従連衡】単語。